【会員制】鍼灸サロン 併設パーソナルトレーニングジム|STUDIO ELANDOR(スタジオエランドール)
鍼灸治療 / 美容鍼灸 / パーソナルトレーニング / ストレッチ
  1. BLOG
 

BLOG

トレーナー スキルアップ研修
〜ワンランク上のレベルへ〜  
パーソナルトレーニングジム併設鍼灸サロン
STUDIOELANDOR(スタジオエランドール)代表の中村です!
トレーナー向け研修の詳細案内です。
研修詳細について
テーマ トレーナースキルアップ研修
申込条件 1年以上のトレーナー実務経験
費用 研修内容・時間により変わります。
人数 1名から可
日時 自由(スケジュールを合わせて決めます。)
E-mail studio.elandor@gma…

トレーナー新人教育研修
〜基礎からのイロハ〜  
パーソナルトレーニングジム併設鍼灸サロン
STUDIOELANDOR(スタジオエランドール)代表の中村です!
トレーナー向け研修の詳細案内です。
研修詳細について
テーマ 新人トレーナー研修
申込条件 特に無し
費用 研修内容・時間により変わります。
人数 1名から可
日時 自由(スケジュールを合わせて決めます。)
E-mail studio.elandor@gmail.com
※研修の詳細…

治療日記【首がまわらない】  
今までの人生で肩凝りと無縁の生活をしていた男性の方でしたが、徐々に首や肩に重だるさを感じるようになり、側頭部に頭痛まで出るようになっているとのことでした。結果、右方向に首が回らなくなり、斜め方向を見ることで精一杯という状況でした。
いくつかの検査をしたところ、腕を上げる時に前からも横からも上げにくいという状況があり、軽いタッチで首や肩を触っただけでも強い痛みが出ていました。筋肉に継続的な負担が…

治療日記【打撲・捻挫】  
日常的に起こりうる最も多いケガと言っても良いと思いますが、私も含め、皆様ご経験されたことがあると思います。少しぶつけたぐらいの小さい青アザ(内出血)であれば問題ありませんが、5cmから15cmくらいの大きめの内出血が出来た場合は、鍼が有効です。
捻挫については後ほど触れます。
肩が凝ったり、腰が痛くなった時に鍼をしたら良くなるのは「血流が良くなるから」です。運動をしても肩こりや腰痛は良くなりま…

治療日記【坐骨神経痛】  
女性に多いイメージですが、お尻がピリっと痛む...膝裏から足先まで痺(しび)れを感じる...
悪化すると1日中何をするにしても痛みを感じますし、なかなか良くならないので長引くという特徴があります。
坐骨神経というのは頭痛や肩こりなどのような症状名なので、原因となる疾患(脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニアなど)が潜んでいることが多いです。
もし過去にヘルニア・腰椎分離すべり症・腰部脊柱管狭窄症…

治療日記【肩こり・頭痛】  
今日から4回目の緊急事態宣言!
果たして効果はあるのでしょうか?
期待はしたいですが、何回も何回も出していると少しずつ効力が薄れていく感じがするのでバシっとどこかで強い対策をして欲しいと願いつつ、地味な手洗い・うがい・換気をすることが一番だと思っておりますので、皆様自分の身は自分で守るように最善を尽くしましょう!
さて、今回の治療日記は多くの方が悩まされているであろう「肩こり」についてです…

治療日記【肉離れ・アキレス腱付着部の踵の痛み】  
「早くも夏バテか!」とツッコみたくなるぐらい参ってしまいそうな暑さが続いておりますが、水分補給・栄養補給を小まめにしながら今年も夏を乗り切っていきましょう!
さてさて、今回の治療日記は筋肉の問題により痛みが発生するケースについてシェアします。
筋肉は骨にくっついておりますので、強く牽引されると筋肉の付着部が痛むことがあります。その代表的なものに「テニス肘・ゴルフ肘」があります。肘の外側か内側…

治療日記【肩甲骨・股関節のこわばり】  
ようやく梅雨らしい天気が毎日続いておりますが、通気性の良いメッシュの靴を履いているせいで足元が毎日ビショビショになりがちな今日この頃...
治療していて気になっている症状の1つに「こわばり」があります。肩や股関節を動かそうとするとスムーズに動かない...何だか力が入ってしまうような感じになります。本人としては、日常のことなので不思議に思っていないことが多いですが、この「こわばり」のせいで背中…

治療日記【腰痛】  
多くの方が抱えている腰痛...
一体、原因は何なのか!?
それは...分かりません!
というのが正直なところです。笑
原因不明の腰痛がほとんどと言われておりますが、何をするにしても痛いとなるとやる気も起こりません...私も鍼灸師の学校に通っていた時には、毎日毎日長い時間座っていたので、腰痛になってしまいました。
私の場合は、学校が終われば座る時間が少なくなりますので自然と腰痛はなくな…

カーボキシー 強炭酸パック正規取扱代理店になりました♡  
炭酸ガスパックってご存知ですか?
美容鍼をやり始めてから私は知ったのですが、簡単に説明すると炭酸ガスを表皮の更に奥「真皮」まで届けることにより肌を一時的に酸欠状態にします。結果、酸素不足に陥った場所に積極的に酸素を運び込む反応が起こり、酸素に満ち満ちた状態にしてくれます。
1932年にフランスでカーボキシセラピーという炭酸ガスを注射で皮下に注入するという治療方法が開発されたのが始まりで、効果…
1  2  3  >  

STUDIO ELANDOR

STUDIO ELANDORスタジオエランドール)


【梅田店】〒531-0072 大阪市北区豊崎5丁目1-16 ミヤプラザ中津9F[≫MAP]

【心斎橋(事務所)】〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1丁目10−12 サンハイム心斎橋906[≫MAP]