初めまして!
自己紹介ページをご覧頂き、ありがとうございます。
STUDIO ELANDORはお客様をキラキラ輝く未来へお連れするお手伝いをしている場所です。そして、心と身体の健康は絶対に外せない基盤です。私にとって”健康”の価値とは寿命を迎えるその日まで持ち続けるべきものだと思っていますが、現実的には簡単なことではありません。
快適な身体・・・動ける身体・・・
これを持ち続けるには正しい身体の使い方を身につけることが大切です!
PROFILE
出身地 | 滋賀県大津市 |
---|---|
出身校 | 本福寺保育園/堅田小学校→真野小学校/真野中学校/滋賀県立東大津高等学校/京都産業大学経営学部(ラクロス部)/平成医療学園専門学校鍼灸師科 |
誕生日 | 1986月3日27日 |
血液型 | A型 |
資格 |
|
趣味 | ワイン(実は資格も持っています) |
これは自慢だ | 目覚ましなしで、自由自在に起きられる |
休日の過ごし方 | 映画鑑賞・アロマオイルマッサージ・食べ歩き旅行・プラネタリウム・お笑いLIVE |
MY STORY
少年時代
思い返せば少林寺をしていた小学生低学年の時、私は筋トレにハマっていました。
ただひたすら腕立て伏せを100回、200回、300回とやっていました。腹筋も何百回としていました。おかげで、気付けば見事なシックスパックが出来ていました。おそらく、やればやるほど結果が出るのが単純明快で楽しかったのだと思います。
高校時代にはウエイトトレーニングとの出会いがあり、サッカー部なのにラグビー部員並みのムキムキBodyに大成長していました。(笑)
お陰様で異常に上半身の筋肉が発達し、サッカーに支障が出るほど上半身と下半身の筋肉のバランスがおかしくなってしまったのですが、とにかく夢中になって毎日、トレーニングをしていたことを覚えています。
そして、大学ではラクロス部に入り、「筋トレリーダー」になっていました。
トレーナーへの道!
大学卒業後は、医療介護業界に特化した人材コンサルティングのお仕事をしておりましたが、ある日、知り合いのパーソナルトレーナーの方とお話をさせて頂く機会がありました。
そして、当時はまだまだ珍しかったパーソナルトレーニングを自分自身が受けたり、現場を見学させて頂いたりするうちに「これは、自分にも出来そうだな・・・」と直感で感じました。
そして、行動派の私は、早速、Bodymakeの実績を積むためにRizapに入社しました。
出鼻をくじかれたつらい過去
トレーナー未経験の私は、一生懸命、一心不乱に勉強しました。研修を終え、全国でも指折りの実力者が揃うRizap梅田店に配属して頂き、刺激的な毎日を送ります。毎日が新しい発見の連続で、とても楽しかったですが、そこで事件が起きます。
初めて担当させて頂いたお客様が肉離れになってしまったのです。原因は、過剰なスクワットの追い込みでした。
心から申し訳ないという気持ちと、なんとなく浮き足立っていた自分への腹立ちと、色んな感情が入り混じった複雑な気持ちでした。しかし、この経験があったからこそ、もう二度と同じことは繰り返してはいけないと強く心に誓い、改めて解剖学、生理学、トレーニングについてなど猛勉強を繰り返し、
結果、身体オタクになりました!(笑)
不思議な運命に導かれた2017年
私は、23歳の頃、こんなことを言われたことがありました・・・。
その言葉を初めて聞いた時は全く意味がわかりませんでしたが、今はわかります。間違いなく不思議な力が働いていました。流れに逆らわずに、前に前に進んでいたら自然と独立する運びとなったのです。
1つでも歯車が狂っていたら、間違いなく実現できませんでした。それぐらいギリギリのことが沢山ありましたが、全てが滞りなくうまくいきました。
奇跡としか表現できませんし、私を助けてくださった方への感謝の気持ちしかありません。目の前に頂けている仕事の1つ1つに感謝し、毎日を大切に過ごしていきたいと心から思っています。
コンディショニングトレーナーとしてのこだわり
理想の体型作りのためにダイエット・Bodymakeをサポートしていく・・・これもトレーナーの醍醐味の1つだと思います。しかし、自分でなければできないことは何だろうと考えた時に、治療から予防までトータルカバーできるコンディショニングトレーナーになることが非常に魅力的だと感じました。